WordPress.com と SEO 対策

SEO(検索エンジン最適化)に関するよくある誤解を解きながら、長期的に SEO 対策となるブログの運営方法についてご紹介します。

ユーザーの皆さんから SEO(検索エンジン最適化)についてよく質問があります。もちろんこれは当然のことで、一生懸命コンテンツに力を注いだからには多くの人に読んでもらいたいですよね。検索エンジン最適化とは、Google や Yahoo! などの検索結果ページでサイトのランキングを上げたり、より的確な内容にすることを指しています。

例えばヨットについてのブログを書いているとします。検索エンジンで「ヨット」というキーワードを入力した時、自分のブログが現れるまでに何ページも進まなくてはならないかもしれません。SEO がうまくいっている、ということは、サイトの SERP(検索エンジン結果ページ)でのランキングが上位に位置していることを意味しています。

many sailboats

On the busy internet, it can be tough to make your “sailboat” stand out from all the others.

検索結果の最初のページにブログが表示されるのが理想的です。そうなるためには、以下のようなことを行う必要があります。

  • 定期的に、ヨットについて役に立つオリジナルな記事を公開する
  • 書いている内容を探している人に対してスマートな方法でブログを宣伝する

ヨットに関する検索からブログへのトラフィックが増えれば増えるほど、Google の検索結果のさらに上位に位置されるようになります。このルールについて特に不可解な点はないはずです。しかし、ネット上には SERP ランキングを上げるための怪しげなアドバイスが出回っています。手間のかかることを勧めて、実際の Google ランキングが下がってしまうような影響があるアドバイスもあったりします。

SEO についてのよくある誤解

誤解: SEO のためにはプラグインをインストールしなければいけない。

現実: WordPress.com にはビルトインの SEO 機能が多数含まれています。Google の Web スパム対策チームのマット・カッツ氏によれば(英語)WordPress はすでに SEO に必要な8〜9割のことを自動的にやってくれているとのことです。WordPress.com のテーマは検索エンジンに対して最適化されています。つまり、Googlebot やその他の検索エンジンのボットがクロールしてコンテンツを収集しやすいようになっているのです。

誤解: ブログを定期的に公開していることを Google に知らせるため、頻繁にサイトマップを送信する必要がある。

現実: WordPress.com のブログにはすべて、XML Sitemap が標準装備されています。このサイトマップを見るには、ブラウザのアドレスバーに example.wordpress.com/sitemap.xml (ドメインは自分のブログアドレス)と入力してみてください。下記の画像のように、通常の文章としては読みづらいコードが表示されますが、Googlebot にはサイトの更新や現在重要なコンテンツを知るための手がかりになります。

XML Sitemap

WordPress.com ではさらに、新しい投稿が公開されるたびに Google へ更新通知を送信しています。

誤解: 投稿にカテゴリーやタグをつければつけるほど、検索エンジンに認識してもらいやすくなる。

現実: 大量のタグやカテゴリーを使うことによるサイトが検索エンジンでの上位ランキングへの影響はほとんどありません。実際、Google ではタグやカテゴリーに依存した分類はしておらず、コンテンツに基づいて内容を分析しています。前述のマット・カッツ氏がこちらで説明しています(リンク先は英語の動画)。さらに、WordPress.com 上の投稿でタグやカテゴリーを多用しすぎると、Reader トピックページに表示されなくなります。慎重に選択したカテゴリーとタグを投稿ごとに少数使うのをおすすめします。同じく、あまりにも広範囲なタグは避けましょう。例えば「ヨット」だけではなく、「クルーザー」などのように細かい種類を説明するタグをつけるほうが効果的です。

誤解: ヨットに関する同じ内容のブログを複数作り、ヨット用語を文章内にたくさん散りばめることで「ヨット」の検索トラフィックが増える。

現実: Google では重複するコンテンツを避けるようにアドバイスしています。さらに、もし同一内容のブログを複数作成すると、検索ランキングは下降します。投稿内やタイトルに適切なキーワードを含めるのは良いことですが、「キーワード・スタッフィング(キーワード詰め込み)」と呼ばれる過剰な利用は逆効果になります。簡潔で、自然な流れの文章を書くように心がけましょう。検索エンジンボットに対して文を書くのではなく、人間の耳に自然に聞こえるような文を書くべきです。

SEO ですべきことと避けるべきこと

すべきこと
  • オリジナルなコンテンツを定期的に公開する。
  • 多すぎない数の的確なカテゴリーとタグを使う。
  • 人間が理解しやすい言葉で文章を書く。
  • トラフィックをスマートかつオーガニック(自然発生的)に増やす。
  • 簡潔で意味のある投稿スラッグを選ぶ。
  • 説明的なタグラインを使う。
  • 注意深く選択したキーワードを含める。
避けるべきこと
  • 重複サイトを複数作る。
  • コンテンツに無関係な広義のカテゴリーやタグ、バズワードでサイトを埋める。
  • 検索エンジンの機械に向けて文章を書く。
  • 意味のない「バックリンク(被リンク)」を購入・交換する。
  • SEO の一時的な流行に乗る。
  • 良いコンテンツを書く時間を削って SEO について心配しすぎる。

誤解: ブログの SERP ランクを上げるには、できるだけ多くのブロガーと相互リンクを交換したり、バックリンクを購入してトラフィック量を増やすという方法がある。

現実: あなたのヨットに関するブログがリソースとして優れている、という理由で他のヨット関連のサイトや記事からもらう自然発生的なリンクは多ければ多いほど効果的です。一方、マーケティング、クラフト、化粧品、電化製品、SEO テクノロジーなど関係ないトピックのブログからたくさんリンクをもらっても、Google のランキングには影響しません。

Google は検索エンジンをより多くの人に使ってもらうのがゴールですので、検索の質や精度を上げるために日々努力しています。ブロガーたちが Google をだましてサイトを実際よりも上位にランキングさせるための手段を思いついても、Google はそういった行為を排除するためのフィルターや検索アルゴリズムを導入することになるでしょう。

バックリンクの購入はその一例です。Google は2012年4月に「ペンギンアップデート」と呼ばれるアルゴリズムを導入して議論を巻き起こしました。これは、バックリンクという悪習慣をスクリーニングする技術を改善したものですが、大量のバックリンクを購入していた多くのブロガーが SERP ランクの急降下を経験しました。この話から得られる教訓は、「一時的な SEO の流行に乗ることでランキングが人為的に上がっても、長期的には意味がない」ということです。

誤解: SEO には戦略が必須で、専門家が必要な場合がある。

現実: SEO に必要なのは常識的な考え方です。大企業や組織では特定の SEO のゴールを達成するために専門家を雇うこともありますが、ブロガーや中小企業は SEO に必要なことを自分たちですべて行うことができます。Google はプロセスについて非常に高い透明性を保っています。SEO のベストプラクティスをまとめたガイド PDF もダウンロードできますし、何か新しい変更を加えた場合はウェブマスター向け公式ブログで共有しています。

それでは、誤解を解いた所で SERP ランキングを上げるためにできることについて詳しくご紹介しましょう。

SERP ランキングを上げるためのスマートな方法

  • 投稿の内容を適切に表現する、簡潔で読みやすい投稿スラッグ(URL の最後の部分となる文字列)を使いましょう。 WordPress.com では投稿スラッグを好きなように編集できます。 例えば、“/buying-sailboats” は “/how-to-buy-a-beautiful-inexpensive-sailboat-on-craigslist” や “/354” よりも効果的です。詳しくは、Google ウェブマスター ツール ヘルプのGoogle と相性の良い URL の作成をご覧ください。

    投稿スラッグ

    WordPress.com ブログ(英語): 最近の記事の投稿スラッグ

  • ブログの内容が想像できるような、説明的なタグラインをつけましょう。これは、多くのテーマでサイトのタイトルの下に表示されるサブタイトルのようなものです。
  • あなたの書いているトピックに興味を持ってくれる読者がブログを見つけられるように、限定的・特定的なキーワードを使いましょう。自分でこのトピックについて検索するとしたら、どんなキーワードを使いますか?そのキーワードを投稿内に数回使うとよいでしょう。
  • 定期的に新しいコンテンツを公開しましょう。ブログではなくウェブサイトとして運営している場合も同様です。 トップページにブログ投稿の本文を表示しないレイアウトの場合も、ニュース用のセクションなどを作って新着情報を更新したり、トップページにウィジェットを含められるテーマなら「最近の投稿」ウィジェットを含めたりしてみましょう。

    ブログを含むウェブサイトの例

    ブログセクションと最近の投稿ウィジェットを含むウェブサイトスタイルレイアウトの例。

  • スマートな方法でトラフィックを増やすことに力を注ぎましょう。共通のトピックを扱うブログや、考えに共感できる人のブログを読んで意義のあるコメントを残したり、パブリサイズ共有ツールを使ってソーシャル・ネットワークでつながっている人たちに更新を知らせたりするのも良いでしょう。

もう少し高度な設定をしてみたい場合は、Google と Bing のウェブマスターツールを使ってみましょう。訪問者がどのようにサイトを発見したかについてのデータを集めることができます。今後どういうトピックに集中して記事を書いていくかの参考になるはずです。

最後に思い出して欲しいのは、SEO を目的として色々とサイトをいじるよりも、しっかりとした記事を書いていくほうが簡単で怖くないということです。良質のコンテンツ以外に人気のサイトを生み出すための近道はありません。定期的に、多くの人が読みたくなるような興味深くてクリエイティブな記事を書いて公開することで、サイトのランキングを向上していくことができるはずです。

この記事は Elisabeth が WordPress.com 英語版ブログに投稿した「All About SEO on WordPress.com」の訳です。機能について不明な点があればコメント欄または日本語フォーラムでご質問ください。

翻訳: 高野直子


WordPress.com の開発状況について最新情報を知りたい方は、以下の欄にメールアドレスを入力して今後の告知をメールで直接受け取りましょう。通知を開始する前に確認メールをお送りします。見つからない場合はスパムフォルダーをご確認ください。

1.700万人の購読者に加わりましょう

新しいブログまたはサイトを無料で作成

始めてみよう